感情移入?
体験レッスンなんかで「もっと歌に感情移入できるようになりたい!」って言う人が少なくないのですが、歌う時に感情移入は必要ないと思います。
大事なのは抑揚の付け方。
それから、この歌は何を言っているのだろう?っていう、歌詞を噛み砕く作業は大事かなと思います。
歌詞に共感ができるのなら、自分と重ねやすいでしょうし、自分と重なるのであれば、その歌をより大事に歌おうって思えてくると思います。
感情移入してしまうと、歌っている方は気持ちよくても、聞いている方は気持ちよくない…ってことも多いです。
たとえ自分で作った歌であっても、歌う時に感情を込めるのは3割程度にしたいものです。